« 2009年07月 | メイン | 2009年09月 »

2009年08月 アーカイブ

2009年08月10日

国内有名温泉(北海道・東北)のまとめ

温泉旅館


このカテゴリーでは、北海道と東北の有名な温泉について調べてみました。
取り上げた温泉は

北海道: 川湯温泉、登別温泉、定山渓温泉
東 北:乳頭温泉郷、田沢湖温泉、その他

です。
もちろん、これ以外にも私が行ってみたい温泉もたくさんありますので、うまく紹介できるところがありましたら、時間はかかるとおモますが、随時追加してみたいと思います。
また、最近ではオーソドックスな温泉旅館だけではなく、温泉付きのコテージや貸別荘があり、そうした施設を利用したプランも見かけます。

2009年08月20日

近場でも楽しめる温泉

温泉旅館


これまで、北海道、東北の温泉を紹介してきましたが、遠くまで出かけなくても、日本全国各地には近場で楽しめる温泉もたくさんあるので、そうした温泉を順番に紹介していこう思いますが、このカテゴリーでは関東・中部の温泉を紹介してみます。

2009年08月31日

関東地方の人気温泉

温泉旅館


関東の人気温泉で有名なのは、なんといっても箱根温泉ですよね。
首都圏から約一時間少しで湯煙り情緒に浸れるというのは、なんとも魅力的です。
しかも、例えば小田原から登山鉄道で箱根に向かえば、スイッチバック方式でジグザグに登っていくユニークな電車の旅を楽しめます。
箱根温泉は、早川と須雲川の二つの川に沿って温泉宿がたくさんあり、値段も一泊8000円からと手頃なのも嬉しいところです。
もちろん日帰り入浴も大丈夫で、温泉と昼食をセットにしたプランがたくさんの旅館で人気を得ているようです。
箱根温泉といっても、

・箱根湯本温泉
・塔ノ沢温泉
・仙石原温泉
・姥子温泉
・小涌谷温泉

など、この他にもたくさんの温泉がありますし、周辺ににはガラス工芸ミュージアムや美術館などもたくさんあって、いろいろな観光施設を楽しむこともできます。
温泉めぐりをするのも楽しめそうですよね。
箱根温泉の他、関東では群馬県の草津温泉も名湯として有名です。
温泉の周りにたくさんのおみやげ物店があり、温泉だけでなくその周りの情緒を楽しむのも良いものです。
さらに、栃木県では鬼怒川温泉が雄大な渓谷の中にあり、大自然に囲まれた温泉として人気があるようです。
この温泉は神経病や疲労回復に良いとされ、大都会のストレスを癒す温泉として親しまれています。
首都圏から少し足を延ばせば、新幹線で一時間以内に行ける熱海温泉があります。
熱海温泉といえば、高級温泉宿が立ち並び、ちょっとゴージャスな温泉気分を味わうことができそうです。
この他、冬にはスキー客で賑わう長野の野沢温泉は、温泉の効能も豊かで、13もの外湯を無料で楽しむことができる温泉として知られています。

About 2009年08月

2009年08月にブログ「ローカル線の旅から世界遺産の旅行ついでに新婚旅行まで」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2009年07月です。

次のアーカイブは2009年09月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.36